ふたば

仕事

【実体験】育休復帰後はどんな働き方がベスト?私が時短勤務を選んだ理由

仕事復帰したあとの生活のイメージはできていますか?私のワーママのイメージは忙しそう、大変そう、疲れそうなどで、あまり良いイメージではなかったですが、なぜか産休に入る前は育休から復帰したら元通りのフルタイム勤務で働くだろうと思っていました。で...
産休・育休

【産休前に知っておきたい】育児休業給付金の支給が遅いと言われる理由・入金されず困った私が伝えたいこと

産休(産前産後休業)の給付金の手続きが終わったら次は育児休業給付金の申請があります。育児休業給付金はネットで検索しても入金が遅い入らないなどのキーワードが散見されます。私も当時その制度の仕組みが分からず困っていた1人でした。この記事では育児...
産休・育休

産休に入る前にチェック!いつ入る?産休に入ったあとの気になるお金【出産育児一時金】【出産手当金】

産休に入ったあと気になるのが出産費用やその後の生活費。産休に入ったあとは給付金が支給されます。その給付金がいつどこから振り込まれるか知っていますか?私自身産休に入ったらお給料は出ないけど何かの制度で給付金がもらえるらしい…その程度の認識で何...
記念

超貴重!妊娠期間中のメモリアル動画を残そう

妊娠が分かりお腹の赤ちゃんに会うのが今から楽しみですね赤ちゃんはお腹のなかで一生懸命生まれてくる準備をしています。それに伴いママの身体も大きく変わっていく十月十日(とつきとおか)人生の中で何度も経験できるものではない妊娠という特別な時間。私...
産休・育休

産休に入るまでにやって良かったこと・後悔したこと

妊娠が分かり喜びを感じつつも働きながら産休を迎えるまで、何から初めたら良いのか分からないことだらけで何かと不安になりますよね。出産は人生で幾度とない特別なものだからこそ、なるべく余計な心配をせずに過ごしたいですね。この記事では妊娠が分かり産...